別ルートで筆の山に登る。

4月8日  今日は香色山の方から筆の山に、登る。

50分ぐらい、わりとなだらかな道とちょっと急な坂の繰り返し。

うぐいすのさえずり、木々の若葉の芽吹き、

気持ち良い澄んでさわやかな空気。

元気で山に登れる自分の足に感謝。

今回で山登りも6回目。

自分では、山登りは苦手と思っていたけど、

意外・・・

今日のコースは、枯葉が敷き詰められて、

道がすべりやすい。

何回もズルッとすべりそうになったり、

しりもちついたり。

枝を杖がわりにして、注意深く歩く。



今からこの筆の山に登る。











空海ウォークのコースになっている。






よく見ると、こどもを腕にだいている。



ここは修行場らしい。




朝比奈まで20分。
この間登ったコース。

所々に標識

頂上近くに深い穴がある。
 

この前とは違うところから頂上へ。

西側、吉原の景色
花公園が真下に。

我拝師山


すべり止めに枝の杖を使う。



途中から香色山のミニ八十八ヶ所へ。
 




香色山の公園
体を鍛えるぶらさがりなどがある。


どこへ行っても桜、桜・・・


コメント

このブログの人気の投稿

春が近づいてきた気が...楽しみ❣

春の寄せ植え。サクラソウ、プリムラ、ボロニア・・・

生駒山上遊園地でおおいに遊ぶ。