焼きプリンを作る!!ぷりん・あ・ら・もーど

4月6日 久し振りにプリンを焼く 🍮
 
昔ながらのしっかり食感の焼きプリン。

材料(10個分):  

牛乳500cc、砂糖100g、 卵4個
バニラエッセンス、 
型に塗るバター少し

カラメルソース: 
 
砂糖大さじ6はい、熱湯大さじ2はい
小鍋に材料を入れて、 沸かす。
あめ色になってきたら、火を止める。
鍋に水を少し入れて、混ぜる。
飛び散るので、気をつける。


プリン液:     

牛乳を鍋に入れ、沸騰させる。
砂糖を入れ、火を弱め、5分煮る。
火を止めて、バニラエッセンスを加える。
ボールに卵をよく混ぜておく。
この中に鍋の牛乳を少しずつ、入れて混ぜる。
網でこして、なめらかにする。

プリン型にカラメルソースを入れ、プリン液を静かに入れる。
オーブンで40分焼く。 焼きあがったら、完全に冷ます。
つまようじでプリン型のまわりにすきまをあけ、お皿に出す。


プリン・ア・ラ・モード
生クリーム、いちご、みかん、
バナナ、ミント




今日もアンディ先生にプレゼント!
 
焼きプリンの作り方
 
まず、プリン型にバターを塗る。
出来上がった時に、型から出しやすくするため。

カラメルソースを入れる。

(牛乳、砂糖、卵)液を入れる。
 

アルミ箔でフタをする。

なめらかに焼きあがりました。
オーブンで10個、40分。
(今のオーブンは、蒸気がでるので、
湯をはらなくてよい。)

ほかのもきれいに出来上がる。
 

コメント

このブログの人気の投稿

生駒山上遊園地でおおいに遊ぶ。

春が近づいてきた気が...楽しみ❣

春の寄せ植え。サクラソウ、プリムラ、ボロニア・・・