2020年、今年は新たな気持ちで・・・

今年は、オリンピックイヤー

新たな気持ちで前に進む。

自分の感を信じて・・・

昨年から新しいことを始めている。

若いころからしたかったことをし始めている。

1、読書   図書館通いで、5冊ずつ。読みはじめるとどんどん
引き込まれる。はじめはジャンルとして哲学。人生とは・・悩んでいたから。
今はサスペンス、小説。垣谷 美雨 にはまっている。

2、ボランティア  今までとは違う場所で、自然に囲まれて、本当に気持ち良く
作業ができている。この体験で気持ちが前向きに。大切なひととき。

3、英会話   ボランティアで前向きになれて、挑戦しようという気になれた。
ずっとしたかったことだけど、1歩進めなかったこと。続かなかったら、その時は
その時。人生を後悔しないために、やってみる。
アメリカ生まれで、ニューヨークで仕事されていた先生。
日本語がしゃべれないので、緊張して疲れる。でも、楽しい!

今のところ、これらを続けていこうと思っている。

今年の最大の目標は、オリンピック観戦。
ネットで応募して、やっとチケットを手に入れた。
マイナーな競技で「水球」。この競技について、何もわからないが
貴重なチケット。この眼で日本で行われるオリンピックを見たい!
オリンピックが今ここで、行われているのを肌で感じてくる。

限られた命。思いっきり、まっとうしたい!!









 

コメント

このブログの人気の投稿

春が近づいてきた気が...楽しみ❣

春の寄せ植え。サクラソウ、プリムラ、ボロニア・・・

生駒山上遊園地でおおいに遊ぶ。